スポンサーサイト

  • 2019.01.21 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    夏越の祓!

    • 2011.06.29 Wednesday
    • 00:03
                         新橋・烏森神社
    行ってきました、夏越の祓(なごしのはらえ)に!
    一年の半分である6月30日、今年前半期の罪・穢れを祓い、以降の無事息災を願って、
    茅の輪をくぐる神事です。ただ神社によっては、日時にずれがあるようですね。

                       茅の輪くぐり
       
    東京タワーの近くにある愛宕神社の千日参り
    6月23,24日のこの日にお参りすれば、千日のご利益があるとか。
    ちゃっかり者信心深いかめりんは、この日を狙って行くと、
    たまたま夏越の祓をしていたんです〜〜

           
           茅の輪をくぐったので、かめりんの深〜〜い罪は祓えました(かな?)
     

                      NHK放送博物館
    愛宕山はNHK発祥の地。館内には、大好きな藤山一郎氏の遺品が展示してありました。

                        出世の石段
    馬術の達人曲垣平九郎が、馬でこの階段を駆け上がったことにより、
    家康の覚え目出たく、彼は出世したという講談話が有名・・・やけれど。
     
     
    こんな階段、ご老体には登れませ〜〜ん。とっくに出世はあきらめているし。
    なので、エレベーターで上がっちゃいました。
    でも平九郎じゃないけれど、実際に馬で登った人が(参謀本部馬丁だった)岩木利雄氏。
    このときの模様を中継したのが大正14年、日本初中継放送だそうです。
                    
                      絵馬
      
                     ほんとうに!!

                    増上寺と東京タワー
     

                      THE:JPAN!!
      
    タワー内のお土産屋さん。もろ日本!
    東京に住んで、初めてここに来ました〜〜
    でも、大阪にいて大阪城に行ったことないとか、京都は金閣寺、静岡は富士山、
    青森は恐山、四国は八十八カ所巡礼とか、
    地元の人の方が行ってない、地元の超有名地ってあると思う。
     
                      増上寺にて
        
    増上寺は浄土宗大本山にして、徳川家の菩提寺。
    大河ドラマ『江』の記念で、徳川家の霊廟を特別公開してました。
     
    ふらりと入ったお店のあんみつセット。これで500円。美味くて安い!
    でも、お店の名前も場所も忘れちゃったよ〜〜
      
                      新橋駅前
          汽笛一声新橋を〜〜  今日のお散歩おしまい。

       

                      水無月
        
    夏。平安貴族は氷室(天然冷蔵庫)から取り寄せた氷を食べていたけれど、
    庶民は無理だったから、せめて氷室に似せたお餅を食べて・・・それが水無月
    水無月を食べると、滋養を得て夏痩せしない、という言い伝えが。
    ・・・ということは、痩せたい私は食べない方がいいのかしらん^0^

                
                 水無月の 夏越の祓する人は
                 千歳の命 延ぶというなり







    ボムス記念日!!

    • 2011.06.28 Tuesday
    • 00:04
    6月28日、今日この日は日本ボムス界にとっては 最大級の記念日。
    2009年(もう丸2年もたったのか・・・)
    最初にして最後(だと思う)の、イ・ボムスファン・ミーティングが開催された日。
    会場=大阪リーガルホテル、午后5時開演。
    私の座席は、D列20番だった。
                        私が撮った写真。
    ボムスのファンってこんなにいるんや〜〜というほどのファンがいて、ビックリした・・・
    (彼女達は,何処へ行ってしまったんでしょうか???)

    初めて見たボムは後光が射していて、まぶしくて、ああ〜彼はスターなんや、と思った。
    ペンライトや団扇を振って、初めてジャニーズした。楽しかった。お祭りやった。

    これが縁で、今につながるボム友たちと出会い、
    ボム愛してるで〜〜などと公言するブログも始めてしまった。
    50才になって、中国以外の出会いがあって、ほんまに世界が広がった。
    正直今は、当時ほどのボムへの情熱は冷めている。
    ファンの数も朱鷺なみになってしまった・・・でも朱鷺は大空を飛翔する。
    鳥でなくとも人間だって心で飛べるんや、という事を教えてくれたのがボム。
    だからボムに感謝。
    そして心優しいボム友たちに、ボム好きを容認してくれる家人に、ありがとう!!

    ところで。この日はボム界の祝日なので一日休み!というわけにもいかへんので、
    しぶしぶ(^^)家事方面を、お休みしちゃいました(←っていつものことか)へへへへへ

                     奇跡のオーディション
      
    この番組で彼が被っていた帽子、どこかで見たことあるな、と思ったら、
    大阪ファンミの時のもの。歌舞伎?舞妓?京都で買ったんやと思うけど、面白い帽子。

                        ここは、御堂筋ですね。
         
        

    ファンミの時のボムは、私にはイケメンに見えた。超イケメンやった!
    なので、私の好きなボム・イケメン写真。

           

             
     

        


        コレはお宝!
     
        MV幸福ですか?

        撮影合間の笑顔!

     
       
          突然ですが、
        
        ボムとユナクちゃんと一緒に

            
          入りたい〜〜
         
     
     

             
                 このサングラスが、イケメン!
            
           
    結婚報告会見のとき。演技でない、ほんまもんの晴れ晴れとした笑顔。
    人の一番輝いているときやなあ。
    会見聞いた時はちょっと悔しかったけれど、でも人間としてイケメンやった〜〜

           
     

      

             
    再度登場写真。なぜかというと、私が収蔵している中で2番目に好きな写真やから。
    (1番目はご存知ですよね。ボムのネクタイをいじる女の子のやつ)
    どうしてか?というと、家人に似ているから!
           ←ほんま!? ←←ウソに決まってるやん。
    でも涼しい気で、理知的な感じがして、もろアン先生!!

    しかし、役者が売れるってすごいことですね。
    オクラ入りしていたであろう写真が、どんどん出できて。
    だから、写真が12800枚になってもぉぉおおおた!・・・収集つかへん・・・

    イケメンを選ぶなら、やっぱりこの時のボムが,私には一番イケメンやった!    

     
                 砂の惑星      松任谷由実
        
            月の砂漠を行く   遠い異国のキャラバンのように
            この世の果てまでも あなたについて歩いてゆくわ
            さあ漂いなさい   私の海の波の間に間に
            ただ泣きじゃくるように 生まれたままの子供のように

            恋の雫 ゆれる炎 深い吐息 花の香り
            一度きりの愛の魔法
            今二人授けあうの 求めあうの

            ああ何も知らない  瞳の奥の蒼いオアシス
            なぜあなたと出会い 流れ流れてどこまで行くの
            ああ故郷離れ    ここは遥かな砂の惑星
            時がこぼれ落ちて  素足の跡をかき消すデューン
            
            月の砂漠に浸す   二つの影が寄り添うように
            この世の果てまでも あなたをとても愛しているわ
           
                                    一部抜粋




    つれづれと〜〜

    • 2011.06.27 Monday
    • 01:11
    ガブス様と一緒に露天風呂に入る・・・などという天国の夢を見ちゃいました。
    なぜかというと、彼が審査委員長をしている「奇跡のオーディション」を見たから。

    まずボム・ネタ。ボムにあまり興味のない方は、この部分はすっ飛ばして読んでください。 
    奇跡〜のURL
     file://tieba.baidu.com:f%3Fkz=1120391639.webloc
     
    審査員はガブス様以外に、イ・ジェヨン様もいてステキ!(海神であなたに惚れました)
    ・・・・・ああ〜そや!ボムもいた^0^
    彼らの評論を聞きたい。でも今更ながら言葉が><+ 
    字幕付きの動画は、いつ見られることやら〜〜
    でも言葉はわからないけれど、
    オーディションの挑戦者が登場した瞬間、審査員の表情で7割は結果がわかってしまう。
    惹かれる人ってがあるんですよね。芸がいくら上手でも華がないとねえ〜〜
    。。。でもボム。先輩方を差し置いてしゃべるしゃべる。
               ←それでいいのか? ←←ま、いいか^0^
    しかし挑戦者たち。子供はともかく、おじさん・おばさんも多くて@◎@
    中年達よ、健闘を祈ります〜〜

    さて今日の本題。昨日はこんな映画を見ちゃいました。

        マタンゴ
        というのは、キノコ怪物人間

        レンタル屋で、僕を見て〜〜という
        マタンゴ君の声が聞こえたんですね!
        
        で借りて見たら
        コレがなかなかの秀作。

        無人島に漂流した男女7人が、
        生き残る為に、
        島にはえる禁断のキノコを食べてしまい
        キノコ人間になっていく〜〜

        マタンゴ
        誰がこんなGoodな名前を考えたんやろ

        マタンゴ・・・・・

          

                         ネパール・カレー
    私がつくりました。 すみません。完全なウソで〜〜す! 友人がつくったものです。
    友人のダンナはネパール人なので、彼女のつくるカレーは本場・本式で美味い!
    お昼ご飯に、彼女から聞いたとおり真似て作ってみたら,コレが不味いのなんの〜〜><;
    あまりの不味さに、頭がマタンゴになっちゃいました(あっ,元からか^^)
    香辛料の使い方って、難しいわあ。
    ところで、人参を煮込むのは欧米式で、ネパールでは人参は生で食べるべし!とのこと
    へえええ,と@0@思いました。
         
    今、夢中な3人のオトコ!
                      キム・ガブス様
    ガブス様とて若い頃もあったし、女装も似合う。
    佐藤浩市氏が主演した、金大中拉致事件を描いた<k2>で、あなたのファンになりました。
          
                 
    他の生を奪ってでも、生きていかなければならない私たちの宿命。生命の真理。
    それを見事に撮った写真家は誰?と調べたら、本橋成一氏でした。     

                     小出裕章先生
       
                  京大原子炉核実験助教
    原子力研究の中枢にいるからこそ、原発の恐ろしさを認識し、
    反原発を主張し続ける反骨ゆえ国に疎まれ、35年間も助教(昔の助手)のままなのだとか
    その彼の書『原発のウソ』を読む。
    既成の反原発書は今の時期だし、どうしても感情論に走ったものばかりだが、
    小出先生の書は35年の事実の積み重ねだけに,重みがある。
    そして先生は、とても美しい日本語を話す方だ。
    世間にまつろわない、凛とした矜持をもち続けていらっしゃるオトコマエ!

    最後に、小笠原諸島に続いて、奥州・平泉が世界遺産に登録されました。
    中尊寺は参拝したことあるけれど、小笠原は行ったことありませ〜ん。
    だって東京都とはいえ、船で25時間。(飛行機なら)アフリカさえ行けるやん。
    日本って広いんですねえ〜〜
         

                   初めなく 終わりもなきに我が心
                    
                   生まれ死するも 空の空なり








    アフリカ

    • 2011.06.25 Saturday
    • 11:01
    1950年6月25日。北朝鮮が38度線を越えて韓国に侵攻した、朝鮮戦争勃発の日だ。
    あれから61年、まだ戦争は終結していない。

    そしてボムスは、春にアフリカ・モザンビークにボランティア活動に行った。

      

    サハラ以南(つまりエジプト・リビアを除外する)のアフリカ諸国を
    「サブ・サハラ・アフリカ」と呼ぶ。
    それは47カ国に及び、世界人口の11%となる約7億人がいる。

    世界で飢餓状態にある絶対貧困者(1日1ドル未満の生活者)は、8億5千万に及ぶが、
    サハラ以南には2億5千万人いる。

    エイズ感染者は世界で3800万人。サハラ以南では2500万人。

    成人識字率は、世界平均77%(日本は100%)ブルキナファソでは13%。
    サハラ以南の小学校未就学児童は、4500万人。

    日本の平均寿命は世界1で83才(世界平均67才)しかしサハラ以南では50才。
    最短寿命のシエラレオネでは40才。日本との寿命差がなんと43才もある・・・

    そのシエラレオネ。5才未満幼児の1000人あたりの死亡者283人。
    世界平均79人。日本はわずか4人なのに。

    ・・・絶望的な数字だ。しかしアフリカ諸国が全て最貧困に喘いでいるわけではない。
    モザンビーク、という最貧国を脱しつつある国がある。
    17年続いた内戦終了時の1992年のGNPは、独りあたり70ドルで世界最低だったが、
    現在は250ドル。3倍もの上昇率に、アフリカの奇跡、希望と言われている。

            

    ・・・1960年代、アフリカ諸国は欧米列強の植民から次々と独立を果たすも、
    植民地諸国が机上で国境を確定したことにより、部族間の土地が分断され、
    部族の帰属意識が強いアフリカでは、新たに部族土地抗争が勃発し、それが内戦と発達し、
    加えて、元来の宗教的・民族的な反目、他国の干渉、指導者の腐敗が、
    戦争・貧困の原因となっていく。それをより複雑にしているのが先進国の資源競争である。

    アフリカは資源大国だ。
    石油の産出量世界の9% ダイヤ60% コバルト89% 
    そして今やIT産業に必須なレアメタルの代表であるプラチナは、89%を産出する。
    かつては、アフリカの人間自身を資源として求めた先進国が、
    現在はその鉱物資源を巡って、熾烈な競争を繰り広げている。
    その最先端の対立にあるのが、欧米諸国対中国・韓国だ。
    私は特に中国に関係を置く身にいるので、その辺の事情が伝わって来る。

     
             
    モザンビークに資源はない。しかしなぜ奇跡と呼ばれる国家となったのか?
    この国唯一の大企業アルミ精製業『モザール社』 
    日・英・豪・南アフリカの出資の多国籍企業である。
    アルミ精製に要するボーキサイトをオーストラリアから輸入し、
    この国の安価な労働力で、アルミ缶を製造して他国へ輸入することにより、
    純利益5億ドルを得るようになった。それが国を潤し、学校・医療・福祉への還元となり、
    内戦当時、1000人あたりの乳児死亡者235人であったのが、
    現在は152人にまで減らしている。(ただし世界平均は79人だが)
    アフリカの希望、といわれる由縁だ。
    そしてモザール社の形態こそが、世界に展開する多国籍企業の在り方ともいえる。

    ところが・・・企業の恩恵に預かれない者の方が当然多い。
    だから貧富の格差が生じる。そこに凶悪犯罪が発生する
    皆が貧しい絶対貧困下では、犯罪を起こす余裕もないからだ。
    南アフリカ(と隣国モザンビーク)は、中米コロンビアに次いで、
    凶悪犯罪発生率世界2位だ。
    その犯罪は、資源・武器・麻薬の密輸、奴隷労働・兵士・買春・臓器移植と
    この世に存在する限りの、あらあゆるものに及ぶ。
    そして、最も被害を受けているのは子供だ
    これらの犯罪に巻き込まれるのは、子供なのだ。

    (アフリカのみの統計は手元にないが)世界では、15才以下の児童労働者は2,6億人
    ストリートチルドレン=1億人。人身売買120万人。
    そして、その人身売買で大人が儲けるのは年間10億ドル・・・

    閑話休題。一番最近見たアフリカ関連の映画。

                 インビクタス/負けざる者たち
      
    南アフリカ初代黒人大統領ネルソン・マンデラ(モーガン・フリーマン)と、
    南ア・ラグビー代表チームのキャプテン(マット・デイモン)の友情を描く。

    そして子供達。
                    ネパールの腕白
       

                新疆ウイグル自治区のおしゃまちゃん
            
              この子は、中学校に行くことができたのか・・・
     
                   そしてアフリカ
        
       ネパールの、ウイグルの、アフリカの、福島の・・・世界の子供達に幸多かれ!!

    ありえへ〜〜ん!

    • 2011.06.23 Thursday
    • 00:28
    昨日は暑かった!!猛暑!!
    私の台所兼PC部屋は西向き。なのでもうたまらん〜〜ゆでダコになっとりました。
    それに雨。身体はジメジメして不快な季節やけれど、日本は豊葦原の瑞穂の国。
    この時期に雨が降らないと秋の収穫に繋がらない、恵みの雨やもんねえ。

                                掃晴娘
            

    てるてる坊主は、雨雲を箒木ではく、中国の掃晴娘(そうせいじょう)が由来。
    えっつつつ?坊主が娘。全然ちがうや〜〜ん、ありえへ〜〜ん!!
    と思ったら・・・古来日本では、晴れ乞いの儀式は僧侶が行ったからとか。
    ところで呼び名は、てりてり・てれてれ坊主とか日和坊主とか、
    雨乞いなら逆さまにぶら下げるとか、黒い紙を使用するとか・・・色々あるけれど、
    ・・・お母ちゃんが作ってくれて、軒下にぶらさげてたなあ〜〜

    子供の頃のドラマは、今思うとありえへ〜〜ん!というものばかり。
    でも、当時はワクワク・ハラハラ・ドキドキして見てました。
          
        
    ご存知巨人の星。魔球大リーグボールとか、大リーグ養成ギブスで食事するとか、
    ありえへん事例が山積みやけれど、かめりん的には明子ねえちゃん。
    幼少から成人になっても、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと同じ赤い服。
    いくら貧乏といってもねえ。ありえへん!

        アパッチ野球軍          
      アパッチ・・・もう題名からして
      凄い〜〜             
      
      プロ野球選手に挫折した主人公が、
      田舎の高校生に野球を教えるのだが、
      その村の名前が、猪猿村!

      ・・・・・負けた・・・




               ⇨  ⇨  ⇨


      えっつつつつつつつつつつつつつ!?
         

           彼が高校生?


           ありえへ〜〜ん!

                   



                   柔道一直線
            ピアノを足で弾く近藤正臣。 ありえへ〜〜ん! 

     

      梶原一騎氏原作。
      極真空手創設者、
      大山培達氏の自伝マンガ。

     
      荒れ狂う猛牛を一撃で倒す。

      うそや〜ありえへ〜〜ん。

      と思ったら、実話でした。
           

      主題歌、なぜか大好きで

      よく口ずさんどります







    そして〜〜
    私はバレエ・オペラが好きですが、特にマダムバタフライ=蝶々夫人がお気に入り。
    なせかというと、外国人の日本人に対するイメージが演出に出ていて、
    それはありえへ〜〜ん!というのがてんこ盛りで、それが大好きなんです〜〜
    でも私達日本人も外国人に対して、誤解の部分がありますよね。
    誤解があるから理解しようとする・・・それが楽しい^0^

        
              ☝
    今はさすがに、着物を左前に着付けることは少なくなったけれど、でもどこかちがう〜〜
     

      
     
             着物は着れても、やはり『帯』の結び方がおかしい。

                  アナーキスト(ボムスが出演してますデス)
     
    映画の終盤。チョン・ジュノ達は、日本丸にて国外に逃亡するので、
    日本人(らしき者)が多く登場するのやけれど、やっぱり帯が変〜〜!
                          ☟
          
    この映画は上海ロケだったので、日本人を演じているのは中国人ですね。
    島田髷も微妙やけれど・・・帯は外国人にとって摩訶不思議なものらしく、
    イタリア人に「帯は箱になっていて、刃物を隠し入れるもの」と断言されました。
    彼女、日本の学校の体育授業は「空手」と「忍者修行」と信じてましたね〜〜
                     
    そして映画。アジア映画も変な日本人多いけれど、欧米もやはり負けていない。

          
        ラストサムライ

            ⇨ ⇨ ⇨

      髷!下がりすぎ〜〜

        

      真田広之の殺陣はさすが。

      でも私は髷が気になって・・











                  パールハーバー
                   ありえへん界最高峰!!
    鳥居に、旭日旗は掲げないでしょう。
    それに軍極秘会談を、白昼堂々青空の下で行い、しかも丁寧にも極秘と大書している!!
    連合艦隊参謀本部って、広々としている〜〜と誤解するぞ(しないか^^)
    ・・・でも映画自体は、アメリカ人にとってタブーとされていた日系強制収容所のことを、
    反省をこめて描いていた佳作でした。

                     余計なおまけ
              
             ありえへんボム子ちゃん。でも可愛いい〜〜よね!?






    PR

    calendar

    S M T W T F S
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    << June 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM