スポンサーサイト

  • 2019.01.21 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    小京都へ行こう〜〜

    • 2011.04.25 Monday
    • 00:09
    26年前の4月26日。旧ソ連のチェルノブイリで、原発大事故がありました。
    二度とあったはならない事故であったはずなのに、今度は日本で発生してしまった・・・
    海に放出された汚染水は520万t。
    4700兆ベクトルの放射能を含み、それは年間許容量の2万倍。
    その意味する重大さが、あまりの数字の巨大さにボヤケて、
    もはや素人には全くわかりません。ほんとうに膨大な被害でしょう。
    ・・・私は物理・数学が苦手。だから原発問題も解らない以前に知ろうとしなかった。
    数字は解らないけれどでも今や、福島の事故は世界の、いえ私達一人一人の原発や、
    ひいては環境エネルギー資源に対しての認識を変えよう、としているのは解ります。
    今後、二度とこんな事故が起こらない為に、私達は、私は何をすべきか、
    解らないなら知ろう〜〜と思うようになった。
    まず私自身が考えること。が大切だと思います。
       ←ええカッコしすぎやけど、こんなときこそ真面目に話したいから・・・
    さて。
    今週末から、ゴールデンウイークに入りますね。 
    消費が落ち込んでは復興が出来ないから、どんどん品物買って、
    旅行にも行ってください、と官民あげて皆言います。その意味はわかる。わかるけれど
    でもね・・・やっぱり、素直に遊べない気持ちがある。それが当然だとも思います。

    23日付け朝日新聞で「G・Wに訪てみたい小京都」というアンケートがありました。
    諸事情で実際に行けなくても、心で旅行するのはいいですよね〜〜

    では、
    本家京都と鎌倉を除外した、行きたい小京都のベスト10の紹介で〜〜す
    まず第1位は金沢。このブログで紹介したばかりなので、今回はパスして
                   
                  第2位 島根県・津和野
          
    鯉が泳ぐ、仲町通りの掘り割りで有名ですね。森鴎外・西周の故郷でもあり、
    長崎隠れキリシタンが配流された乙女峠マリア堂などの史跡も〜〜

                  第3位 秋田県・角館
     
    久保田藩20万石の城下町。武家屋敷のしだれ桜は天然記念物。
    今、満開でしょうか・・・稲庭うどんが美味しいかった!   

                   第4位 山口県・萩
      
    吉田松陰の門下生である、桂小五郎・高杉晋作・久坂玄瑞・伊藤博文など
    維新の英雄・豪傑を生み出した長州藩。
    その妻たちは、屋敷内に食べられる夏みかんを植えて、倹約したそうです。

    第5位は飛騨・高山。この町も紹介済みなのでパスして・・・

                  第6位  青森県・弘前市
    リンゴ生産量が日本一の弘前市。弘前城公園の桜は、角館とともに満開でしょう〜〜

                  第7位   岐阜県・郡上八幡
         
                   ☝ 水舟

    名水百選第1号に選ばれた「宗祇水」をはじめ、町中に水路が巡らされた水の町。
    郡上八幡独特の水舟は、引き入れた湧水・山水を生活用水として、
    飲料・冷水・洗水と3段階に分別利用するもの。それが遺跡ではなく、
    今も路地、生活の中で使用されているのが素晴らしい。
    もちろん、お水はとびきり美味しいかった〜〜

                  第8位  広島県・尾道
    「放浪記」の林芙美子が育った町ですね。最近ではNHK「てっぱん」の舞台。
    坂道ばかりで、しんどかった^-^

                 第9位 岩手県 遠野
                   南部曲がり屋の千葉家(重文)
    柳田邦男の「遠野物語」で有名な民話の古里。
    残念ながら、座敷童や河童には、会えなかった〜〜

                   第10位  島根県・松江
    松江城外堀の堀川を遊覧船で巡りながら、小泉八雲の住居などを見ることができます〜〜

                 番外として。香川県・善通寺  
    讃岐の小京都と呼ばれる善通寺市は、その名も善通寺の門前町。
    善通寺は弘法大師・空海の誕生寺にして、西国八十八カ所第75番札所。
    私は、巡礼お遍路さんに憧れ・・・いつかお遍路さんするつもり!
                     ←ほんまか? ←←気持ちはあるねん。気持ちは・・

    若い頃や現在まで、仕事や遊びも含めて、
    上記の都市と共に、日本全国の観光地・温泉は殆ど行きました。
    ところで、4月26日は「良い風呂の日」でもあります。
    私は大の温泉好き。蛇足として私の好きな3大温泉を紹介すると・・・
    泉質が日本一なのは、島根・玉造温泉か飛騨・下呂温泉。

                   温泉量日本一。群馬県・草津温泉

                温泉情緒日本一。青森・酸ケ湯温泉
        
                      千人風呂
           ただし、ここは男女混浴。でもかめりんはおかまいなく入浴。
           むしろ男性の方が困ってました^0^
     
                         酸ケ湯の近くにある蒸気風呂。もう気持ち良くて、極楽や〜〜

    今年の連休は、家人と近くの公園の散歩かなあ〜〜それもまた楽し。

    今週のブログはお休みです。すみません。5月1日(ごろ)に再見!
























    男はスーツ・その(1)

    • 2011.04.23 Saturday
    • 10:02
      
    21日、映画『サニー』(カン・ヒョンチョル監督)の試写会に。
    ところで最近は(私にはこれ見よがしに思えた)結婚指輪してないよ。
    子供もできたから、心に余裕やねんネ〜〜

                       キャンデーズ
       
    スーちゃんこと田中好子さん死去。享年55才。若すぎますね・・・
    私達世代のアイドルでした。後は女優となり、
    今村昌平監督の「黒い雨」では原爆・白血病で苦しむ若き女性、
    「ちゅらさん」では、明るいお母さん。「華岡青洲の妻」では嫁を憎む姑・・・
    と、各世代の女性を演じきりました。合掌。

    さてボムも40才をすぎて、スーツの似合う大人の年齢になりました。 
    自らも着こなさなければならない、と言ってます。
    だから「ジャイアント」のスーツ姿もステキでした。
    でも、35才でも似合ってますよ〜〜  
    ・・・なのでスーツ特集。いっぱいあるので順治紹介していきます。まずはその(1)

        
           ☝この写真、好きですね〜〜(やっぱりシワがあるからか^^)

           
      
     

          

        
     
      

           

              

           

      


                       おまけ
        
               ブーツ。 ジャイアントで穿いていたのかな??

    リュウ・スンワン監督の「生き残るための3つの取引」 29日から公開。       
    韓国映画人が大絶賛。彼は『相棒』の監督でしたね。しかもイケメン!
    「犯人がいなければでっちあげろ!』という警察・検察・やくざとの絡み合い・・・
    見たい〜〜!! ボムスもこんな大人の男映画に出てほしい〜〜!!!





    本人どうし〜〜

    • 2011.04.19 Tuesday
    • 00:33
    昨日は、『JIN-仁』の続編を見ました。やっぱり面白い!
    ここ数年、日本のドラマはこの「仁」と大河しか見ていないように思う。
    でも大河『江』は、トヨエツ信長君が出なくなって、何だかなあ〜〜という感じ。
    大人が見ることの出来るドラマが、ほんとうに無い!
    高齢化社会で、視聴者は年配者が多いのに、
    なんで若者に迎合した、くだらん番組ばかり放映するんやろう。
    ・・・ま、それをいえば、原発のことなど予断を許さない状況の中、
    こんな呑気ブログを書いている私も同じかしらん

    さて・・・映画のふう切り前は、
    宣伝ポスターを前にして、記者会見をすることが多いのですが、
    ポスター内の主人公(当然ボムのことですね)と、主役(しつこいけれどボムですね)
    が共に写っているものが、ありそうで・・・それが少ないんですよね〜〜
    そんな本人どうしのツーショット写真を集めてみました。

    映画名は敢えて書きません。朱鷺組のみなさんには、もちろん簡単でしょうから。
    えっつつつつ!わからない??? それはあかん。
    ボムス幸福道修行に、より励んでください。
    修行の方法は、一日一本ボムス作品を見ることでしたね。覚えてますか?
    ボムスは一日して成らず。でも一目で好きになる

                    
                      ☝
                        お宝で〜〜す
                      ☟ 


     
          

     
         
                  ☝ この写真、大好き!

          

     
            
                   ☝この写真も好き!

          
                                    中指が痛そう〜〜
        


        

         

     


       
       それにしても、鯉のぼりが旗めいて・・・もう5月なんですねえ〜〜
       





    石川県は面白い!!

    • 2011.04.17 Sunday
    • 00:14
    石川県は、旧加賀の国、能登の国からなる風光明媚な地。県庁は金沢市です。

                      百万石まつり
    秀吉の盟友前田利家を開祖とした加賀藩。前田家利長・利常3代にわたって、
    00万石の文化を創世していきます

                       兼六園・雪つり
      兼六園は前田家の庭園。水戸の偕楽園、岡山の後楽園と共に日本三大名園ですね。

                      ヤセの断崖               
      松本清張「ゼロの焦点」の舞台となった景勝。同海岸上にある能登金剛も有名です。

    上の3点の写真と、
    加賀温泉郷(山中・山代・片山津・芦原)九谷焼き・加賀友禅・輪島塗など・・・
    が私達の思い浮かぶ一般的な石川県のイメージだ、と思います。

    でもね。石川県出身の友人と話していると、ほんまに面白いんですね、石川県って。
    発端は、石川県にしかない雛祭りのお供え菓子「金華糖」なんだけれど(紹介しましたね)
    加賀文化って、京都とも江戸とも違う,江戸幕府と対峙してきた独特の気概というべき
    武士文化があるんですよねえ〜〜

                      紅白の鏡餅
        
       お正月にお供えする鏡餅。私達は白の二段重ねですよね。
       でも金沢近郊では紅白。めでたい〜!

                       天神堂
           
    男子が誕生すると、この「天神堂」を嫁方の親が贈り、それをお正月に飾るとか。
    前田家の祖が天神様=藤原道真。なので加賀藩は天神信仰が強い土地柄だそうです。
    天神様人形のみならず、神社まで造ってしまうのがすごい!
      
                        旗源平
    金沢周辺の子供の遊び。源平に別れた組が、サイコロの勝敗により旗を取り合う・・・

                      花嫁のれん
         
    花嫁のれん=実家の家紋入り加賀友禅ののれんを嫁入り道具として持参。
    仏間の入り口にのれんを掛けて、そののれんをくぐって、
    ご先祖の仏壇に手を合わせてご挨拶して後、婚礼の儀式が行われる、という風習。
    野際陽子出演ドラマ。その名も「花嫁のれん」もあったそうな(私は見てないけれど〜〜)

                 花嫁のれんと共に加賀水引きの豪華結納
    明治まで水引きは平面的でした。金沢出身の津田左右吉氏が、立体的な細工を考案。
    後これが全国に広がります。 さすが100万石。ほんまに豪華。

    そして食べ物も、やっぱり面白い!!

            福梅                 ささげ餅
      
    福梅はお正月菓子。紅白の最中(もなか) 前田家の家紋の「剣梅鉢」にちなんで。
    ささげ餅は、加賀版あんころ餅。小豆ではなく、ささげ豆を使用。

                    ハントン・ライス
      
    えっつつつつつつつつ? オムライス?海老フライ?いえハントンライス
    金沢のB級洋食の定番。 長崎のトルコ・ライスのようなものかな!?〜〜美味そう!!

    そして加賀・能登の裏観光を紹介。

                     上時国家(重文)
        
    平時国(姉は清盛の妻・時子)は壇ノ浦合戦で捕われた後、能登に配流されます。
    名前を姓に代えた時国家は、上時国・下時国と別れ、この地を治める代官として繁栄。
     
                      モーゼの墓
           
    あの怪しい「竹内古文書」によると、ユダヤ人をエジプトから開放した偉大なモーゼは、
    なぜか石川・宝達清水町にやってきて、ここで583才の長寿を全うしたそうな〜〜
    しかし。青森のキリストの墓に比べて、しょぼい><+
    清水町のみなさん、ぜひモーゼ祭りで町おこしをしてください〜〜

                     ハニベ岩窟院
        
    金沢出身の都賀田勇馬先生。戦後世界平和を祈願して、洞窟を採掘しながら、
    彫刻・彫像をつくっちゃった〜〜地獄・極楽巡りとか・・・好きやな、こんな人!

                       トイレの神様
           
    金沢の商家には、新築・お便所の改修のさい、
    便器の下に、夫婦一対の泥人形を埋める風習がありました。
    古代中国では棟上げの際人柱の風習があり、それが陶器庸に変化しますが、その名残ですね
    トイレの神様という楽曲や小説で、一躍この風習が脚光を浴び、神様人形も大もて。
    トイレにこだわりのあるかめりんとしては、いいな、大好きトイレの神様人形。

              だから石川県は面白い! 
    何度も行ってるけれど、何度でも行きたくなるステキな街です〜〜^0^

















































    喜びの劇

    • 2011.04.16 Saturday
    • 00:50

    1989年の4月16日、イギリスで喜劇王チャールズ・チャップリンが誕生しました。 
      

             
    チャップリン作品、殆ど見てます。
    権力に屈しないチャーリー。一途な恋を貫くチャーリー。どれも好きだけれど、
    私の一番お気に入りはこのサーカス
    役者・芸人としての彼の技術・精神が集約されている、と思うから。


    招福笑門=笑う門には福来る。
    辛い時にこそ笑って〜〜とはいえやっぱり、なかなか笑えない。

    だから、こういう時にこそ喜劇があるのだ、と思う。
    喜劇というのは私達に喜びや笑い、生きる勇気を与えてくれるもの。
    けれど、現在の日本のバラエティー番組は、人(視聴者)笑うのではなく、
    嗤い、人を傷つけ悲しませる卑しいものに成り下がっている。
    お嗤い芸no人さんたち、どうかチャップリンの爪の垢を煎じて飲んでください。
    テレビ局もこのさい節電協力のため、輪番制で放送休止にしてはどうでしょう^-^

    でも、日本映画界は頑張ってますよ。邦画はあかん、と言う声もあるけれど、
    映画界には、まだまだ良心が存在します。

       *今日は久々に「鬼平〜〜」を見た。やっぱりしっとりしていいなあ。
        しっとりとしたドラマ、大人が耐えるドラマも、今はなくなったなあ・・・


                  最近見た・喜劇映画

        
    「ハッピー〜」飛行機好きやから、航空業界の内幕が楽しい。  
    刑務所の中。受精者達の山崎努、田口トモロウ、それだけで怪しすぎてたまらんのに、
    その上に香川ちゃん。もう無敵!
     
     
    坂本順治監督作品も『王手』以来大好きで、殆ど見てる。
    「KT」や「亡国のイージス」「闇の子供達」の社会派もいいけれど、
    一番はこのビリケン。お気に入りの杉本哲太くん。ビリケンに生き写し!
    この映画見たら、ハッピーになれるで〜〜。ほんまにほんま!

       
    最近見た時代喜劇は「てれすこ」小泉今日子。やっぱりええね。
    そして,時代喜劇の傑作がこの幕末太陽伝
    かめりん、フランキー堺氏に会った、いえ見かけたことがある。
    30年前の上海空港〜〜小さな方でした。

    フランキー堺さんとともに、日本を代表する喜劇役者といえば、植木等

      
    お父様は、「戦争と差別反対」を貫いた方で、だから息子に平等のと命名された方。
    そんなお父様を尊敬していた植木氏は、だからゴマスリ男どころか
    日本一謙虚で誠実で、凛とした誇り高い方であったことは有名です。
    私の目標は女植木等、スーダラ女^0^

           
    そして渥美清氏。 ほんとうに潔ぎよい男前やった。
    けれど、あんまり潔ぎよすぎて、哀しい〜〜・・・
    寅さんの代表作は、酒場の歌手リリィこと浅丘ルリ子との共演をあげる人が多いのですが、
    私はこの作品。男前の大地喜和子が好きやったから〜〜

          
    日本猛烈ビジネスマン=真田広之が、
    東南アジアらしき某国の政変に巻き込まれて、生きるか死ぬかの瀬戸際を、
    気がつけば運だけで、ちゃっかりどっこい生き抜いていく・・・
    僕らみんな生きている!
              

                手のひらを太陽に

             ぼくらはみんな 生きている  

             生きているから 歌うんだ

             ぼくらはみんな 生きている  

             生きているから かなしいんだ

             手のひらを太陽に すかしてみれば 

             まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)

             ミミズだって オケラだって アメンボだって
             
    みんな みんな生きているんだ 友だちなんだはみんな生きている

                                      bぼ


              


      生きているから歌うんだ
    くらはみんな生きている

      生きているから悲しいんだ
      手のひらを太陽に すかしてみれば
      まっかに流れるぼくの血潮(ちしお)
      みみずだって おけらだって
      あめんぼだって
      みんなみんな生きているんだ
      友だちなんだ

     
      

    ぼくらはみんな生きている
      生きているから歌うんだ
      ぼくらはみんな生きている
      生きているから悲しいんだ
      手のひらを太陽に すかしてみれば
      まっかに流れるぼくの血潮(ちしお)
      みみずだって おけらだって
      あめんぼだって
      みんなみんな生きているんだ
      友だちなんだ




    ぼくらはみんな生きている
      生きているから歌うんだ
      ぼくらはみんな生きている
      生きているから悲しいんだ
      手のひらを太陽に すかしてみれば
      まっかに流れるぼくの血潮(ちしお)
      みみずだって おけらだって
      あめんぼだって
      みんなみんな生きているんだ
      友だちなんだ

      














    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    << April 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM