スポンサーサイト

  • 2019.01.21 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    秘蔵写真

    • 2011.02.28 Monday
    • 20:18
    みなさま・こんにちは。お元気でしたか?
    かめりん2週間ぶりの登場です
    本来だと、この場でjuneちゃんの誕生をお祝いしているはずなんですが、
    まだお母さんのお腹が恋しいらしくて・・・

             第2回 ソウル文化大賞・俳優部門大賞受賞
       
         今日が授賞式でした。   おめでとうございます!


    かめりんがお休みしている間、ニュージーランドでは大地震があり、
    エジプト・リビアでは大政変がありました。管政権もゴタゴタ続きだし、
    世界も日本も、日々激変しているのですね。
    また・・・
    おかげさまで,医師も驚くほど母の体調も回復しています。
    母に接し、エジプトの民衆を見、人間の生命力の強さ・しなやかさを実感しました。

    写真の整理を、やっとすることができて、
    ブログ再開記念に、眠っていた秘蔵写真を出しちゃいます。
    まずは、その第一弾です。


         
                     
             
                     ああ〜〜シワ!       
     
      

          

                
                   キム・ミョンミン(右)と
    ボムにはとても見えない・思えない。 でもボムなんです〜〜 
         ☝
    訂正。すみませ〜〜ん。やっぱりボムではなかった。ボム友さんが教えてくれました。
    ボムに似ている彼は『オム・ギジュン』でした。

                       指!
              

        

               
        
        
               靴メーカーとのタイアップなんですね。
         
                     そして・・・
                
           ボム界遺産にしてボム宝・ボム一級重点保護文物(←中国ふう)
                   とにかく 凄いメンバー!!
                
                小さな私は 今一点に降り注ぐ光をみつけた
                それは あなた
                
                綱渡りのような私の人生
                あなたに支えられて 生きている
                支えられているから 立っていられる
                支えられているから 崖に身体を乗り出せる
                支えられているから 見えない明日に夢を見られる


      





    愛を囁くー第2弾

    • 2011.02.14 Monday
    • 00:17
    今日はバレンタインデー
    自称・無口で内気なかめりん。勇気を出して、初告白しちゃいましょう〜〜


    じつは、韓国の俳優    イ・ボムス   
             
                       

          
       えっつつつつつつつつつつつつつつつ!?

           ←と驚くとでも思うの! 今更つまらん冗談やめてほしいワ

                   ←←そうですね。すみませ〜〜ん  

    私は、一度も家人にチョコをあげたことがない!のです。
    家人にはチョコに深い怨念があって、話せば長いことながら・・・カンタンに言うと
    彼は、ただ単にチョコが嫌いやねん^-^
    だから、世界の中心で自分だけに愛を叫ぶ=かめりん中華主義の私としては、
    100円チョコを、自分で買って自分で食べてます〜〜

    今は、juneちゃん(もうすぐ生まれるお腹の赤ちゃん)に愛を囁いているだろうボム。
    でも女優さんともささやいてます〜〜
    バレンタインデー特集、どうぞ。
      

      

                  愛というより,仕事のことかな?

                    見つめ合う二人
         
      

                    愛、囁やきすぎ〜〜 


            
                 囁くより、躍っちゃいました〜〜
     
                  ぶりっ子しない彼女は好い〜〜(byボム)

             
                   お水も飲んだし、告白?しちゃおう〜〜
                                                          ボム囁くも☝
                     ☟ ジョンウンちゃん、気のない態度〜〜
            
     
                                               アタック失敗。う〜〜ん・・・

      
               彼女とは、言葉が通じないしなあ・・・

       
          女性よりおまえの方がいい・・・とついにはコーヒーに囁く〜〜

                   でも、愛を囁かれることも・・・
     
      



                 愛は遠くにあろうとも
                 
                 しかしいつもそこにある
                   
                 星の光のように
                        
                 永久(とこしえ)に遠く また近く


                      *おまけ*
         
                     やっぱりシワが好き!

               お知らせです。
               明日からブログをお休みします。
                ←←またか〜〜!
               ハイ。また・再び・たびたび・何度も・幾度となく
               お休みです。
               対不起。申しわけありません。
               なにせグータラかめりんなので・・・
               3月には再開したいな、と思います。
               そのときには、ボムはもうパパですね!
               ...パパになったお知らせはしたいな、と思ってますが・・・?
               
                    *おまけのおまけ*
                

                     では3月に再見!











     

    少数民族・ミャオ族の愛

    • 2011.02.12 Saturday
    • 01:06
    14日バレンタイン・デーですね。中国語では情人節。
    全国的に大雪だけれど、この2~3日間で降り積もった雪は、
    恋人たちの情熱で融けてしまいそう・・・

    この日は、愛しい人に女性から告白できる日。
    本来のバレンタインデーは、男女どちらからでも告白しても良いし、
    チョコレート以外でも、何をプレゼントしても良いものです。
    女性がチョコレートを送る日本の風俗が、今では中国・韓国でも習俗化されてますが、
    中国では、プレゼントは欧米式の花=特にバラが多いようです。
    贈る花の数にはだいたい決まり、というか意味があり、
    11本=一心一意=いちずな思い。
    99本=久久遠遠=久しく永遠に(中文の9と久の発音がjiuで同じだから)
    ...女の子から贈る場合はチョコレートが多く、数は8個
    これは8の発音が発財(=お金儲け)に近いので、将来お金持ちになってね、
    ということです(中国的やね^0^)

                    苗(ミャオ)族の恋人
        
    中国・雲南省やインドシナ半島の少数民族の中には、歌を掛け合って愛の告白をする、
    『歌垣』という風習があります。日本でも奈良時代にはあったそう・・・
    お祭りや農閑期になると、山を越えて離れている男女が集まって歌い合う〜〜
    ほんとうにロマチックで、ステキですね。
    その歌垣でもっとも有名なのが、中国少数民族最大(約900万人)の苗(ミャオ)族です。
    女性は15~6才    男性は16~17才頃から歌垣に参加できるようです。
    なお苗族の結婚は、夫婦別居の妻問い婚で、女性のもとに夫が通います。
    ・・・写真は、服装・髪型がちがえど、全て苗族の歌垣や、恋人の風景です。

                     お正月の顔
           今は春節なのでこの写真を。 顔を赤く塗ってお祝いします。

    歌垣は、本来は山奥などで行われた未婚男女の風習ですが、今では祭礼化・観光化されて、
    春節などの祭日・祭礼には、未婚既婚の区別なく盛大にされます。
    お祭りだから、女性達は正装で目一杯のおしゃれをします

        

             
              
                       銀が輝く〜〜
        
     
             彼らは、ほんとうに歌や踊りが大好き!

        

      

          
      

       

           

                歌垣で愛を確かめあったあとは〜〜
        

       


                     はれて結婚
          


                 人が天から心を授かっているのは
                    愛するためなのです〜〜
                                   





































































    廟会・縁日ーその3

    • 2011.02.11 Friday
    • 00:44
    今日から連休の方も多いことでしょう〜〜 
    寒の戻り・・・東京も雪です。蔵王では樹氷が見頃だとか。
    立春とはいえ、まだまだ寒い。この寒さを越えてこそ春がやってくるのですね。
    さて。
    春節の廟会=縁日の最後は、大道芸や伝統のお店の紹介です!

                       空竹(空中コマ)
       

            

      
                なんかすごいことやってますよ!

                中国の売り物は、やっぱり赤色が多い! 
     
                        中国風車

                      竹・ワラ細工
        

                         指人形 

                       兎児爺 
    兎児爺・・・月では、日本のウサギは臼でお餅をついていますが、
    中国のウサギは、臼で薬を挽いているのです。
    古来、春・秋には伝染病が流行し、だからウサギ人形を神様に奉納する習慣が、
    明・清時代に子供のおもちゃになりました。
     
                伝統的なものだけでなく、こんなものも〜〜

                        皮むき
    売り手の口上とその手つきが素晴らしく、ついつい買ってしまい、不良品やった。
    ・・・ということが昔あったけれど(実録^^) 今はどうかな?

                        
        
              縁日の見物客ですが、この背負い子、おしゃれ!!

                       拉洋片(のぞきからくり)

    縁日の出し物中、一番の楽しみはこの拉洋片(西洋鏡とも)ではないかしら・・・
    清朝末期、映画が登場するまで活躍しました。
    エジソンが、映画の原形であるキネトスコープを発明したのは1891年。
    でもこれは、一人が覗き穴から見るもので、多数の観客が見れるような
    現在の映画であるシネマトグラフを発明したのが、フランスのリュミエール兄弟。
    1895年のことでした。そしてそのわずか1年後には上海で、
    シネマトグラフが初上映がされました。
    1904年には、西太后も映画を観覧したものの、映写機のモーターが爆発して以降、
    宮廷での上映は禁止になったそうです
    日本の初上映(ただしキネトスコープ)は、1896年12月1日、神戸にて。
    それを記念して、12月1日が「映画の日」になったそうです。

        

        

                     廟会大好き〜〜


                 道草の 途中に落ちている幸せ・・・
































    今日は何の日?

    • 2011.02.09 Wednesday
    • 00:03
    今日は2月9日ですね。
    のっけからすみませ〜〜ん。謝ります。
    なぜならはボムラーにとって、5年前の昨日2月8日は特別な日。
    それなのにかめりん、きれいさっぱりきっぱりすっかり忘れておりましたでノシ
    これは由々しき大問題でありますノシ
    ・・・『華岡青洲の妻』を再読して、和歌山・紀州古方言の、語尾にノシをつけるのが、
          今かめりんのマイブームになってありんすわいな〜〜って花魁言葉やんか〜〜
    ところで5年前の2月8日には、何があったのか!!!
    じつはある集会が開かれ、下記の写真はそれに参加したメンバーです。
    懸命なボムファンであれば、もうお判りでしょう〜〜


           えっつつつうつつつつつつつ? わからない
           それではヒントをさしあげましょう。
           これは、光化門の市民公園で開催されました。
                        
        
            
           
    スクリーンクゥオーター制反対。原状回復及び韓米FTA阻止のため、
    映画関係者が集合し、政府に抗議行動したんです。
    政府は、今まで国内映画を優先保護したきた政策を変える、ということですね。
    国内映画関係者にとっては打撃が大きい〜〜
    でも一般人にとっては、グローバル化は好ましいことで=外国映画が見やすくなる・・・
    だから結局政府案は可決され、結果的には映画産業は更に繁栄して、今に至ってます。

        

    2月8日を忘れていたお詫びにかめりん、ほんまのお宝を出します。
    じつはほんまのお宝というのは秘宝。つまり公開してはいけないものなんです。
    しかし、善光寺も7年に1度のご開帳があるぐらいだから、特別公開しちゃいます〜〜
           ←もったいぶって、ほんまに大げさやなあ  ←すみませ〜〜ん

                      シングルス・・・ですね!
         

      

           驚き桃の木山椒の木      あたりき車力よ車曳き
           噓を築地の御門跡       恐れ入谷の鬼子母神
           おっと合点承知之助      その手は桑名の焼き蛤
           何か用か九日八日       何が南京唐茄子かぼちゃ
           敵もさるもの引っ掻くもの   蟻が鯛なら芋虫しゃ鯨 



    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728     
    << February 2011 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM