東遊記・凡悟空−10
- 2010.12.26 Sunday
- 00:42


ボムス。いくつものインタビューの仕事の合間に『黄海』の試写会に出たり、
大統領の晩餐会や、韓国一の大企業の講演会に呼ばれたり、
キム・ジョンウンのチョコレートで歌ったり〜〜
ジャイアント効果ですね、忙しいですね。
そしてクリスマスは、奥さんと(お腹の赤ちゃん)といっしょに楽しく
すごしたみたいですね・・・公私ともに充実してま〜〜す!
それから。
韓流ぴあ1月31日号。2ページで『ジャイアント』の紹介してます。
(私?もちろん立ち読み・爆)
そして凡悟空。
前回の内容、皆さん覚えてる?書いた私がすっかり忘れちゃった〜〜
なので、前回までの粗筋。
・・ネズミの凡悟空。じつは天界の凡秀王子。素行不良により天界を追放されて
王子だった頃の記憶をなくしている。
牛頭大魔王・羅刹女妖怪夫婦が持つ三種の神器を用いれば、失った記憶が戻る、というので
世音姫・凡八戒・凡悟浄らの仲間と共に、
大魔王の伏魔殿がある、日本の恐山に向かうことになったものの、
仲間割れをおこし、凡悟空はひとり妖女館「女宮城」に囚われの身となった。
館の主である妖美女かめりんは、凡悟空を殺害するつもりが、
凡悟空の真摯な態度に、いつしか心を開くのであった。








妖女・かめりん

「凡悟空さん。あなたを騙してごめんなさい。
そのお詫びに、私が大魔王の住む伏魔殿の場所を教えましょう。
でもその前にお願いがあるの。最後に一度だけ私を抱きしめて〜〜」
⇨さりげなく本音(爆)


シワ〜〜


「私の願いを聞いてくれたから、約束どおりあなたを伏魔殿に送りましょう」
「これからも、いつでも君の幸福を願っているよ」
「ありがとうございます・・・私も凡悟空さんの記憶が戻ることを祈っています」

妖女・かめりんの魔力により、一瞬にして大魔王の本拠地にたどりつく凡悟空

後姿はほんまのかめりん。振り向くとどんな顔?

凡悟空の真心により改心した妖女かめりん。その後は妖怪界から足を洗い
歌手になり、凡悟空への秘めたる思いを込めて歌うのであった・・・
これにてかめりん幸福になりました。
めでたし。めでたし
『かめりん愛の放浪記』ご愛読ありがとうございました
☝
☝
あっ!まちがえた。かめりん物語とちがって、
凡悟空やった〜〜
★ ★ ★ ★ ★
大魔王の住む伏魔殿

『ようこそ』 天使のような門番が笑顔で迎える、そこは地獄!

ところが伏魔殿から現れたのは、妖怪どころか三人の貴人
以下まぎらわしいので、凡悟空★ 大魔王♬

★「高貴な姿に騙されないぞ!お前だろ!右端のお前が大魔王だ
」


♬ 「そうだ。よくわかったな」

♬ 「凡悟空よ。ようこそこの私の妖怪王国へ」

★ ★

♬ ♬ ♬

♬

「このお客人は私を甘くみてるようだな。
おまえら、お客人を少し可愛がってやれ」 

でた〜〜妖怪の本性!
★ やれるものならやってみろ!

凡悟空。威勢だけはいいが、手下達にあっさりやられて・・・



絶体絶命のピンチ

そこに凡ギルドン登場!!

ヨンギル子も!

ほんとにイ・ヨウォンちゃんなんです〜〜見えないでしょ

後はまかして〜〜



凡八戒・凡悟浄やその他仲間の登場に、凡悟空は助けられ、
仲間を裏切ったことを後悔し、恥じいり謝る凡悟空。


「何言ってるんだ。俺たちは仲間じゃないか。いっしょに闘おう!!」
一時は信頼が崩れかけた仲間だったが、この騒動でよりいっそう絆が深まり、
その友情こそが、大魔王に立ち向かう力となるのであった。
つづく。
♥ ♥ ♥
ということで、凡悟空は来年に持ち越しになりました。

全てが順調のボムス。結果良ければ全て善し! 世間の評価は確かにそうです。
しかし、結果よりもそれに至る課程が、人間として大切ではないでしょうか。
今年ももう終わり。一年のしめくくりとして私の気持ちです。
私は役者・イ・ボムスが大好きだから〜〜
稽古とは 一より習ひて十を知り
十に返る元のその一
茶の湯とは ただの湯を湧かし茶をたてて
飲むばかりなる事と知るべし ー千利休ー
是非の初心を忘るべからず
時時の初心を忘るべからず
老後の初心を忘るべからず
命に終わりあり
能に果てあるべからず ー世阿弥ー
偉大なる先人の言葉は、ボムスに限らず私自身にこそ当てはまる言葉でもあります。
ボムスに出会ったとき、中国と出会ったとき、家人と出会ったとき(へへへ;)
そして・・・ボム友さん達と出会えたことの感動と、純粋な喜び。
ただ感謝です。
今年も残すところあと6日。今年最後の更新は28日(の予定)です。